


「一人は万人のために、万人は一人のために」
日本の農村では、古くから共同体をつくり、お互いに支え合い、助け合って暮らしを営んできました。
日常の農作業はもちろん、自然災害や火事などの災害時には、共同体全体で救済・援助を行ないました。そして現在も、組合員、利用者の皆さまをはじめ「地域の皆様が安心して豊かに生活することができる生活づくり」を目指し、JA共済連 青森は地域に密着し、様々な活動を行います。
「ひと・いえ・くるま」の総合保障で大きくサポート
JA共済は組合員・地域の皆さまの暮らしのパートナーでありたいと考えています。「ひと・いえ・くるま」の総合保障で、毎日の生活を大きくサポートします。
また、JA共済連 青森では、農業者の皆さまの安定した農業経営の実現を支援するために、農業経営の実態に則した保障ニーズへの対応に取り組んでいます。